1億円のポートフォリオ

株が下がるとナンピンします。1億円持ってます。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

SBIポイントとTポイントのお得な使い方

こんにちは。ゆうじろうです。 インデックスファンドを購入する場合、手数料や利便性を考えるとネット証券で買うのが良いと思います。 ネット証券にもいろいろありますが、私が主に利用しているのはSBI証券です。 10年くらい前に初めてネット証券で口座を…

長期投資はなぜ難しいのか?

こんにちは。ゆうじろうです。 このブログを見ているあなたはインデックス投資と長期投資に興味がある人だと思います。でも、あなたのような人はこの国ではかなりマイナーな存在なようです。 今年から始まったつみたてNISAの口座開設数はまだ20万口座くら…

コインチェック事件で一番驚いたこと

こんにちは。ゆうじろうです。 ここ数日はコインチェックの仮想通貨流出の話題で持ち切りですね。 私は今回の事件で初めて「NEM」という仮想通貨があることを知りました。 仮想通貨はなんと1000種類以上あるそうです。日本で買える通貨だけでも14種類…

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)に積立投資します。

こんにちは。ゆうじろうです。 世界に幅広く分散投資することで世界経済の成長に見合ったリターンを得ることがインデックス投資の目的だと思います。 でも実際には世界全体に分散投資することが効率的とは言えないかもしれません。 // なぜなら、世界全体に…

楽天全米株 vs iFree NYダウ vs iFree S&P500 その3(2018/1/27更新)

こんにちは。ゆうじろうです。 海外への投資を考えたとき最初に検討するのが米国株かもしれません。米国は世界最大の経済力で株式市場も最大です。 米国経済の影響は非常に大きいので日本のニュースでも米国市場の動向が日々伝えられています。NYダウの値動…

インデックス投資信託の資産クラス比較(今は外国REITが安いです。)

こんにちは。ゆうじろうです。 私のインデックス投信の投資先は株式、債券、リートに分散して幅広く積立投資しています。株式は先進国と新興国、債券は先進国と新興国、リートは国内と海外というようにさらに細分しています。 詳しい投資先について以前記事…

つみたてNISAの口座開設数はたったの19万口座(投資初心者ほど利用するべき)

こんにちは。ゆうじろうです。 2018年1月からつみたてNISAが開始されました。最近はテレビCMでも見かけるようになりましたね。 つみたてNISA、盛り上がってきてますね! と思っていましたが申し込み件数は大手証券とネット証券の口座数を合わせても昨年末時…

インデックス投資信託に複利効果はあるのか?

こんにちは。ゆうじろうです。 私が投資を始めたのは2007年頃です。最初に買った投資商品は国内大手企業の株式でした。 次に買ったのはTOPIX ETFです。ETFを買おうと思ったのは1単元の単価が数万円と安かったことと、ETFは倒産(=株価が0になる)のリスク…

楽天全世界株式インデックス VS 野村つみたて外国株 その2(2018/1/20更新)

こんにちは。ゆうじろうです。 投資信託を1つだけ買うとすればどの商品を買うでしょうか? 私なら全世界に分散された株式のインデックスファンドを買います。 全世界株式に分散投資できる低コストファンドに楽天全世界インデックスファンドと野村つみたて外…

NYダウインデックスはiFreeとたわらのどちらが良いか?

こんにちは。ゆうじろうです。 今回初めてコメント欄からインデックス投信のご質問を受けました。 NYダウインデックスの比較記事に関連した質問です。 NYダウインデックス投資信託を比較(iFree、たわら、eMAXIS、SMT) - 1億円のポートフォリオ 突然のメー…

インデックス投資信託の資産公開 その3(2018/1/17)

こんにちは。ゆうじろうです。 今日はインデックス投資信託の資産配分をアップデートします。資産配分の公開はこれまで2回行っていて、今日が3回目の更新です。(1回目、2回目) いろいろ買っていますが、大きなカテゴリーで言うと株式45%、債券31…

カン・チュンドさんのブログで紹介されました

こんにちは。ゆうじろうです。日曜日から今日に掛けてこのブログのアクセスが一気に増えています。原因を調べてみると、なんとカン・チュンドさんのブログで記事が紹介されていました。 tohshi.blog61.fc2.com 紹介されたのは日曜に更新した「投信ブロガーが…

Fund of the Year 2017結果と楽天バンガード(楽天全世界株 VS 楽天全米株)

こんにちは。ゆうじろうです。「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」(FOY2017)というイベントをご存知でしょうか?投信ブロガーが投票で最も良い投資信託を選んでいるイベントです。FOYの良いところは投信ブロガーしか投票できない点です。 投信ブ…

eMAXIS Slim(先進国、新興国、国内株)に現代ポートフォリオ理論を適用する

こんにちは。ゆうじろうです。投資においていちばん重要なのは資産配分です。これはインデックス投資でも同じです。ものすごく重要なのでよく研究されています。 中でも最も有名なのが現代ポートフォリオ理論です。 ”現代”とついているのでなんとなく最近の…

eMAXIS Slimシリーズインデックス比較(eMAXIS Slim 先進国株、新興国株、国内株)

こんにちは。ゆうじろうです。投資をしようとするといくつかの意思決定が必要になります。インデックス投資の場合、主な意思決定は次のようになります。 1.どの資産クラスにどれだけ投資配分するか。 2.どの指数(インデックス)を選択するか。 3.どの…

外国債券は必要か? (ニッセイ外国債券 VS たわら先進国債券)

こんにちは。ゆうじろうです。投資といえば株式投資が中心になりますが、世の中には株以外にも様々な商品があります。その中でも株の次に検討すべき投資先は債券ではないでしょうか。株と債券は変動パターンが違うので両方に投資することでリスクを抑制でき…

ロボアドバイザーに学ぶ資産配分 その1

こんにちは。ゆうじろうです。このブログを書き始めて1ヶ月ちょっとですが、投資の真理にたどり着きました。 それは、「運用成績は資産配分で決まる」ということです。 何を当たり前なことを…と思われるでしょうが、私にはすごいことです。 同じ資産クラス…

S&P500やTOPIXは本当に良いインデックスか? その2(時価総額加重平均と均等ウェイト)

こんにちは。ゆうじろうです。インデックス投資をする目的はなるべく広く分散投資することによって市場の平均リターンを得ることだと思います。投資のプロが銘柄を選んで投資するアクティブファンドの多くが長期ではインデックスファンドに勝てないというデ…

eMAXISシリーズとeMAXIS Slimシリーズの違い(間違い注意!)

こんにちは。ゆうじろうです。三菱UFJ国際投信が運用する低コストインデックスファンドシリーズにeMAXIS Slimがあります。 以前の記事で国内株、先進国株、新興国株についてeMAXIS Slimを含む低コストインデックスファンドを比較しています。 国内株式インデ…

国内株式インデックスファンド比較 TOPIX編(eMAXIS Slim, 三井住友DC, iFree, ニッセイ, たわら)

こんにちは。ゆうじろうです。インデックスファンドに積立投資しようとしたときに、最初の選択肢は国内株と外国株になると思います。どちらかだけでなく両方に投資すべきだと思います。 これまで外国株(先進国株と新興国株)の比較を記事にしてきました。 …

投資の目的と1億円のポートフォリオ

あけましておめでとうございます。ゆうじろうです。このブログは2017年11月23日に開始しました。ブログ開設の目的は1億円のポートフォリオを考え、その思考の変遷を記録しておくためです。 1億円は一応の目安のために設定していますが、額に対して強いこだ…