1億円のポートフォリオ

株が下がるとナンピンします。1億円持ってます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

つみたてNISAの投資先 (eMAXIS Slim先進国株とeMAXIS Slim新興国株)

こんにちは。ゆうじろうです。2017年の株式市場が終了しました。いよいよ今年もあとわずかですね。 2018年から新しくつみたてNISAが始まります。どう投資先を配分しようか検討していたところ、衝撃のニュースが飛び込んできました。 eMAXIS Slim先進国株の信…

先進国株式インデックスファンド比較(ニッセイ、たわら、eMAXIS Slim、iFree、i-SMT)

こんにちは。ゆうじろうです。2018年からつみたてNISAが始まりますね。つみたてNISAは譲渡益の税控除、長期投資向け、低コスト投信のラインアップといった誰にでも安心して勧めることのできる素晴らしい制度になっています。 なぜつみたてNISAをするべきなの…

S&P500やTOPIXは本当に良いインデックスか? (時価総額加重平均の問題点)

こんにちは。ゆうじろうです。インデックス投資家にとって最も有名な指数にS&P500があります。世界一の投資家ウォーレン・バフェット氏が遺産の90%をS&P500連動のインデックスファンドに投資するように指図したことでも有名ですね。でもS&P500は本当に良い…

NYダウインデックス投資信託を比較(iFree、たわら、eMAXIS、SMT)

こんにちは。ゆうじろうです。前回の記事で米国株のインデックス投資についてNYダウ、S&P500、VTIを比較しました。 楽天全米株 vs iFree NYダウ vs iFree S&P500 (2017/12/24更新版) - 1億円のポートフォリオ 今回はNYダウに焦点を絞って比較してみたいと…

楽天全米株 vs iFree NYダウ vs iFree S&P500 その2(2017/12/24更新版)

こんにちは。ゆうじろうです。1ヶ月前に米国に投資する3種類のインデックスファンドについて記事を書きました。 楽天全米株 vs iFree NYダウ vs iFree S&P500 - 1億円のポートフォリオ 今日は前回から1ヶ月間のデータを追加して内容をアップデートしたい…

個別株投資の必勝法(インヴィンシブル投資法人の巻)

こんにちは。ゆうじろうです。あなたは個別株を買うとき、どういう戦略で購入しているでしょうか?「株は安いときに買って高いときに売ると儲かる」ので、きっとなるべく安いと思えるときに買っていることでしょう。でも高いとか安いとかわからなくないです…

野村つみたて外国株投信 vs たわら先進国株

こんにちは。ゆうじろうです。 私が購入しているインデックス投信の主力は野村つみたて外国株投信です。理由は世界全体に幅広く分散投資できる点と同クラスの投信で最も低コストを実現している点です。類似の投信ではたわら先進国株も購入しています。野村つ…

任天堂の快進撃を予測できたか?

こんにちは。ゆうじろうです。 私は少し前まで個別株を中心に投資していました。でも、今後は個別株をなるべく処分してインデックス投信に比重を移していこうと考えています。なぜかというと、個別株の株価変動は私が理解できないからです。後から過去に遡っ…

日経平均とTOPIXのパフォーマンス比較

こんにちは。ゆうじろうです。 私は様々なクラスのインデックス投信の積立をしていますが、国内株式のインデックス投信は購入していません。 インデックス投資信託の資産公開 [2017/12/10] - 1億円のポートフォリオ でも国内株が嫌いなわけではありません。…

インデックス投資信託の資産公開 その2(2017/12/10)

こんにちは。ゆうじろうです。 今日はインデックス投資信託の資産配分をアップデートします。 11月24日の記事で資産配分を公開しているのでそこからの更新になります。 2週間ちょっとの期間なのであまり比率は変わっていません。一番大きな変化は野村つみた…

人口減少は日本経済にとって未曾有の危機

こんにちは。ゆうじろうです。 投資先を考えるときに国際分散したり、米国株を選択することは一般的ですよね。でも昔は株を買うときは国内株が普通で、外国株を選択することはほとんど無かったと思います。外国株に投資されるようになった理由はネット証券が…

人工知能(AI)はどんな仕事を奪うのか?

こんにちは。ゆうじろうです。 最近、人工知能(AI)の注目度がすごいですね。Facebook, Apple, Amazon, Google, IBM, Microsoft等の世界の株価を牽引する企業がこぞって大型投資をしている研究分野としても注目されています。IBMのワトソンというAIがクイズ王…

つみたてNISAと確定拠出年金(iDeCo)の組み合わせ方法

こんにちは。ゆうじろうです。 以前の記事でつみたてNISAと確定拠出年金(iDeCo)について確認しました。 確定拠出年金(iDeCo)で投資資金を10年で2倍にした方法 - 1億円のポートフォリオ つみたてNISAは活用するべき - 1億円のポートフォリオ 今回はこ…

iDeCoよりもNISAよりもお得な制度、ふるさと納税

こんにちは。ゆうじろうです。 以前の記事で確定拠出年金(iDeCo)とつみたてNISAについて記事を書きました。 確定拠出年金(iDeCo)で投資資金を10年で2倍にした方法 - 1億円のポートフォリオ つみたてNISAは活用するべき - 1億円のポートフォリオ 実は…

つみたてNISAは活用するべき

こんにちは。ゆうじろうです。 以前の記事で確定拠出年金(iDeCo)の活用法について書きました。今回は国のもう一つの資産運用制度である「つみたてNISA」について考えてみます。働いている人(課税所得のある人)が最初に投資すべきは確定拠出年金(iDeCo)で…

ニッセイ外国株式インデックス VS たわら先進国株

こんにちは。ゆうじろうです。 インデックス投資信託で一番の人気の資産クラスと言えば先進国株式だと思います。このクラスには多くの商品ラインナップがあってコスト競争も激しいです。優良ファンドが揃っているので最初に買ったファンドは先進国株という人…

確定拠出年金(iDeCo)の恐ろしい罠

こんにちは。ゆうじろうです。 前回の記事で確定拠出年金(iDeCo)の効果的な運用方法についてお話しました。ですが、世の中良いことばかりではありません。確定拠出年金にはそれはそれは恐ろしい罠が仕掛けられています。 特別法人税 最大の問題は特別法人税…

確定拠出年金(iDeCo)で投資資金を10年で2倍にした方法

こんにちは。ゆうじろうです。 あなたが働いていて課税所得があるのであれば、 最初の投資は確定拠出年金でするべきです。投資とは資産をリスクにさらしてリターンを得ようとする行為です。投資家はみんなできるだけリスクを抑えて高いリターンを得ようとし…

免責事項とプライバシーポリシー

免責事項 アクセス解析ツールについて アフィリエイトプログラムについて 免責事項 当ブログに掲載されている情報について間違えが無いように努めていますが、正確性について保証できません。正確性や適切性に問題があった場合、告知なしに情報を変更、削除…

ひふみプラス VS さわかみファンド

こんにちは。ゆうじろうです。 今日はアクティブ投信の雄、”ひふみプラス”と”さわかみファンド”の分析をしたい思います。以前の記事でひふみプラスを売却したと書きました。アクティブファンドは私の投資方針に合わないからですが、ひふみプラス自体は素晴ら…

私がブログを始めた理由

こんにちは。ゆうじろうです。 私がこのブログを始めて1週間になりました。 ここで私がブログを始めた理由をお話したいと思います。 理由その1 自分の投資方針を書き留めておく為 以前の記事にも書きましたが、過去に行った投資は今から考えると間違った投…

米国株に集中投資するべきでない理由

こんにちは。ゆうじろうです。 前回の記事でiFree NYダウとiFree S&P500を売却したと書きました。数ヶ月前までは米国株に積極的に投資しようと考えていましたが、今は逆に抑えた方が良いと考えるようになりました。

インデックス投信のつみたて投資先を公開

こんにちは。ゆうじろうです。 以前の記事でインデックス投信の資産配分について公開しました。 accumulationstrategies.hatenablog.com 今回は現在進行形で投資している積立先について公開します。

株価暴落時には買えない ー過去の経験からー

こんにちは。ゆうじろうです。 株は安いときに買って高くなったときに売れば儲かります。すごくシンプルですね。でも、私の過去の経験から言うとそれはすごく難しいことです。私が投資を始めたのが2007年ですが、2度の株価下落を経験しています。(本当…

新興国株式を買うなら”eMAXIS Slim 新興国株式インデックス”

こんにちは。ゆうじろうです。 前回の記事で”新興国株式クラスではeMAXIS Slim 新興国株式インデックスを買うべき”と言い切ってしまいました。 新興国株式インデックス投資信託はどれを買うべきか - 1億円のポートフォリオ でも本当はわからないですよね、…

 新興国株式インデックス投資信託はどれを買うべきか

こんにちは。ゆうじろうです。 新興国株式インデックス投信は他の資産クラスに比べて高リスク(高リターン?)であることが知られています。さらに信託報酬も先進国株の2倍近く高いので資産運用の中心にするのは難しいと思います。 (マイルドな語り口で長…

インデックス投資の資産配分

こんにちは。ゆうじろうです。 私のインデックス投資のポートフォリオを公開します 私の今の立ち位置を明確にする為に現在の資産配分を公開します。以下のグラフを御覧ください。

楽天全米株 vs iFree NYダウ vs iFree S&P500

こんにちは。ゆうじろうです。 以前の記事で楽天全世界と野村つみたて外国株を比較しました。 楽天全世界株式インデックス VS 野村つみたて外国株 - 1億円のポートフォリオ 次は米国株インデックス投信を比較します 米国株の有名なインデックスとしてNYダウ…

世界株インデックスと米国株インデックスの関係

こんにちは。ゆうじろうです。 前回の記事で世界株式インデックス投信の楽天全世界と野村つみたて外国株を比較し、野村つみたて外国株に投資することを決めました。 accumulationstrategies.hatenablog.com 次は米国株投資について考えたいと思います。米国…

楽天全世界株式インデックス VS 野村つみたて外国株

こんにちは。ゆうじろうです。 2018年からつみたてNISAが開始されることもあって、インデックス投資の投資環境は急激に良くなっていると感じます。 最も広く分散投資するには世界経済全体を対象としたインデックス投信(ETF)でしょう。世界経済インデッ…