1億円のポートフォリオ

株が下がるとナンピンします。1億円持ってます。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

含み益大幅減! インデックス投信の資産公開(2022年5月)

5月の株式市場は先月から引き続き下落しました。2ヶ月続けての下落です。 今月はNYダウが8週連続で下落したりと大変な相場でした。 こういう時に追加投資できると後々リターンを大きく出来るのでしょうね。 私もこの下落を好機とみて先進国株に追加投資し…

下落相場はもう終わり? つみたてNISAの資産公開 2022年5月度

5月の株式市場は大きく下落しました。 でも3月の下落相場のボトムよりは上回っています。さらに今週は上昇しているので、このまま回復すれば今回の下落はちょっとした買い場だったことになります。 私がつみたてNISAで投資している先進国株・新興国株イン…

予想に反して株価が復活してきた

先週までの株価下落が嘘のように株価が上昇してますね。 S&P500は1週間で6%もの上昇です。 投資先の含み益が増えるのは気分が良いですが、株価が上昇するとナンピンおじさんとしてはやることが無くなってしまいます。 でもコロナショックの時のようにこの…

このインデックスファンドだけはヤメておけ

私は長年インデックスファンドで投資しています。 色々な投資信託を買っていますが、投資方針は全てバイ・アンド・ホールドです。 買った投信は上がっても下がっても売却せずにずっと持ち続けます。 インデックスファンドは長期に保有するほどリターンが大き…

ナンピン投資のタイミングはいつだって難しい

ナンピン投資のタイミングはいつだって難しいものです。 下がったと思って買ったら、そこはまだまだ下落の入り口だったという場合がよくあります。 「落ちるナイフを掴むな」と投資の格言にもなってるようにナンピンは素人には オススメできない高度な投資法…

「ナンピン太郎」に改名しました。

先程、ブログを書いているときにふと「ナンピン太郎」という言葉が浮かんできました。 50万円追加投資しました - 1億円のポートフォリオ 考えてみれば、投資を初めて以来私がずっとやってきたのはナンピン買いなのです。 自分は何者かと10秒ほど考えた…

50万円追加投資しました

NYダウが8週連続で下落するのは90年ぶりだそうです。 90年ぶりの下落相場と言われても実感がない - 1億円のポートフォリオ eMAXIS Slim米国株はまだ10%程度しか下がっていませんが、90年に一度のこのビッグウェーブに乗らない訳にはいきません。 …

90年ぶりの下落相場と言われても実感がない

米国株の下落が深刻さを増しています。 日経によると8週連続でNYダウが下落するのは90年ぶりとのことです。 NYダウ、90年ぶり8週連続下落 引き締め警戒で株安続く: 日本経済新聞 もう歴史的な下落相場になっていますが、円安のおかげで実感しにくいですよ…

日本は「安い国」!遂に池上彰の番組で特集される

日本は昔に比べて随分と安い国になってしまった。 投資をしてる人にとってはもう当たり前の事実です。 でもそれが土曜のゴールデンタイムにテレビで特集されたのは画期的だったかも しれません。 よる8時からは「#池上彰のニュースそうだったのか‼」急速に進…

10年に1度の下落相場がやってきた

米国株の下落が本格的になってきました。 S&P500は年初からの下落率が20%に迫ってきています。 ところで、これってどれくらいのすごい下落なんでしょうか? yahoo newsの記事によると米国株の過去30年のワースト3はリーマンショック、ITバブル崩壊、コ…

島田紳助が昔語った、株式投資の深イイ話

かつて一世を風靡した島田紳助さんが、その昔語っていた株式投資の話をYoutube動画で見つけました。 動画は昔の深夜番組「松本紳助」の切り抜きだと思われますが、紳助さんが松本さんに株式投資を勧めています。 ここで面白いのは株式投資をなぜしないといけ…

レバナス半額になってひよってるレバナス民いる?いねえよなぁ!!?

ナスダックの下落が大変なことになっています。 年初からの下落率は25%で暴落と言って良い水準まで落ち込みました。 ここで気になるのはナスダックに2倍のレバレッジを掛けて投資するレバナスです。 楽天レバナスを確認すると、基準価額がほぼ5000円…

会社員の投資はフルインベストメントで問題無い

株式投資に全財産突っ込んでる人はちょっと頭おかしい。 5年前の私はそう思ってました。 でも5年間インデックス投資を経験した今は、会社員ならフルインベストメントで何の問題も無いと思うようになりました。 厚切りジェイソンさんもそんな一人です。米国…

楽天モバイルが大幅値上げ!!これは解約必至ですな

楽天モバイルが料金プラン0円を廃止することを発表しました。 苦境の楽天、携帯料金「0円」断念 契約者の反発も: 日本経済新聞 これはかなりのがっかりニュースです。 私は昨年から楽天モバイルにMNPしていまして、ずっと0円プランでやっていこうと思って…

東京の物価上昇がほぼ2%の目標達成

総務省が発表した4月の東京都区部の消費者物価が昨年より1.9%上昇していました。 東京23区の消費者物価1.9%上昇 4月、7年ぶり高い伸び: 日本経済新聞 これだけの高い伸びは7年ぶりで日銀が掲げる目標(2%)をほぼ達成したことになります。 それでも2…

インフレを考慮すると株価はお買い得な水準に?

米国株の下落が続いています。 S&P500は年初からの下落率が14%を超えています。 アメリカのインフレ率7%を差し引くと、実質的には20%近く下落してるのかもしれません。 FRBがインフレ抑制のために金融引き締めを急ピッチで進めているので、今後の株…

ナスダック、レバナス民の気持ち弄ぶやん?

米国株が乱高下しています。 FOMCで利上げと金融引き締めを発表されたからですが、市場の反応が1日で真逆になっています。 FOMC当日は発表内容を歓迎して大幅高になったのに、翌日には同じ理由で大幅下落してます。なんだこりゃ? NYダウ続伸、932ドル高 0.…

岸田首相の「資産所得倍増プラン」が意味不明

岸田首相が英国の金融街シティーで講演した内容が投資家必見です。 貯蓄から投資へ促す「資産所得倍増プラン」を世界に向けて発信したからです。 首相「資産所得倍増」 脱炭素150兆円投資、シティー講演: 日本経済新聞 貯蓄から投資への移行を促し「資産所得…

コロナショックで買った三井物産が絶好調!

最近、円安が急激に進んだり米国株が下落したりと投資環境が悪化しています。 そんな中でも絶好調な業界もありますね。 そう、資源株です。特に商社は資源高になると儲けが大きくなるので資源価格高騰のお陰で絶好調です。 三井物産は決算で過去最高の利益を…

歴史的な下落相場! インデックス投信の資産公開(2022年4月)

4月の株価は下落しました。 日経によると4月の下落幅はリーマンショック級だったそうです。 「リーマン級」下落のナスダック、重なる売り要因(NY特急便): 日本経済新聞 日本にいると円安なのでインデックスファンドの騰落率でみるとそれほど悪いようには…