1億円のポートフォリオ

株が下がるとナンピンします。1億円持ってます。

下落相場でFIREの難易度は上がったのか?

2022年は世界的な下落相場で投資家には厳しい年でした。

リーマンショック以降、継続的に株価の上昇が続いていたので「株は儲かる」という意識が広く浸透していました。

FIREという言葉がブームになったのも株価が上昇を続けていたからでしょう。

 

昨年の株価下落はFIREという幻想を打ち砕く年だったのかもしれません。

FIRE卒業というパワーワードが話題になったのもFIRE願望と決別する人が増えたからだと思います。

「FIRE卒業」がトレンド入り。「FIRE」より「やりたい仕事で稼ぐ」を選ぶ人、増える | 40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい | ダイヤモンド・オンライン

 

果たして、今の下落相場でFIREの難易度は上がったのでしょうか?

決してそんなことはありません。

1〜2年の下落相場でFIREの難易度が上がったと思うのはそもそも考え方が甘すぎたのです。

FIREしようと思えば、少なくとも30年間は資産運用でやりくりしないといけません。

30年もあれば必ず大きな下落相場を経験します。

昨年の下落相場くらいは当然想定しておかないといけません。

数十年に一度の大きな下落相場の備えが出来て初めてFIRE達成と言えるのです。

 

もともとFIREの難易度はものすごく高いのです。たまたま上昇相場が続いたせいで誰でも気軽に出来てしまうイメージが浸透しただけです。

そもそもFIREする人が増えれば今の社会は成立しなくなってしまいます。

FIREは特殊な人たちの奇特な生き方であり続けるべきでしょう。

 

それでもFIREを求める人はゼロににはなりません。人とは違う特殊な生き方として細々と残り続けるでしょう。

 

人が働きたくねぇと思う限り、FIREの夢は終わらねぇ!ドンッ!!