1億円のポートフォリオ

株が下がるとナンピンします。1億円持ってます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

eMAXISとeMAXIS Slimの違い 信託報酬の違いは大違い

インデックスファンドで一番の人気はeMAXIS Slimシリーズです。 超低コストで他社が信託報酬を引き下げるとすぐに追随すると明言しているので、コストを重視する投資家から圧倒的な支持を得ています。 そんなeMAXIS slimシリーズですが、分かりにくいことにe…

国内株式インデックスの魅力について考える

インデックスファンドで一番の人気は米国株です。 eMAXIS Slimシリーズの純資産額を確認すると、トップ3は次のようになります。 1位:米国株(S&P500)1743億円 2位:先進国株 1306億円 3位:8資産バランス 637億円 国内株は日経平均で51億円、TOPIX…

みずほFGの週休3,4日制は未来の働き方

みずほフィナンシャルグループが希望すれば週休3日や4日で働ける制度を導入すると発表して話題になりました。 www.nikkei.com 但し、週休3日にすると給料20%減、週休4日だと40%減になります。 週5日労働を100%と考えると、働く日数に給与がその…

アマゾンギフト券の還元率は最大2.5%! クレカよりお得!!

最近アマゾンで大きな買い物をしたのですが、買った後でお得に買える方法を発見してしまいました。。 アマゾンギフト券を使う方法です。 このギフト券、アマゾンプライム会員なら最大2.5%のポイントがつきます。 現金でチャージしないといけないのが難点です…

テレワークに最適!ウルトラワイドモニター LG 35WN75C-B

テレワークで自宅に居ることが多くなったこともあって、思い切って大型モニターを購入することにしました。 せっかく買うならできるだけ大きい方が良いということで選んだのが35インチのウルトラワイドモニターLG 35WN75C-Bです。 35WN75C-Bを買うにあたっ…

ダイヤモンドの価値はマーケティングで作られた

「婚約指輪は給料の3ヶ月分」という言葉を聞いたことはありますか? デビアス社が過去に日本で展開した広告の文言です。 この広告のすごいところは、「婚約する時は出来るだけ高いダイヤモンドを彼女に贈るのが当たり前」という概念を日本人に刷り込んだこ…

生きるために必要な労働時間はどんどん少なくなっている

アマゾンプライムのサービスを利用していますか? プライムは主にアマゾン商品の配送料が無料になるサービスですが、それ以外にも付加サービスが色々あります。 プライム・ビデオは有名なサービスなのでよく利用されています。 プライムにはそれ以外にもプラ…

インデックス投信の資産公開 2020年9月度 (2020/09/28)

世界の株式市場は9月に大きく下落しました。 約半年間の上昇相場で先進国株はコロナ前水準を回復しましたが、9月の下落で再び年初を下回っています。ピークからの下落率は10%以上になりました。 また、先進国リートも大きく下落しています。今年2月か…

REITインデックスがバーゲンセール中

3月のコロナショックで大きく落ち込んだ株価はその後の半年間で元の価額まで戻りました。 暴落時に一気に投資出来た人は短期間で大きく儲けることが出来たでしょう。 3月に投資しそこなった人は指を咥えて見てるしかないのでしょうか? そんなことはありま…

つみたてNISAの資産公開 2020年9月度 (2020/09/27)

株価は3月のコロナショック以降V字回復を続けていましたが、9月に入ってからは下落が目立つようになっています。 eMAXIS Slim先進国と新興国の基準価格推移を確認してみましょう。 4月から順調に上昇を続けていた株価が9月頭をピークに下降しているのが…

ソニー vs. GAFAM? ゲーム戦国時代を生き延びられるか?

ソニーのPS5が11月に発売されるということで、いち早く手に入れたい人達が早くも争奪戦を繰り広げています。 私もPS派で、PS1〜4まで全て購入しています。 PS5は発売日には買いませんが落ち着いた頃にでも購入したいと思っています。 ところで、今やソニ…

米国株のパフォーマンスは他を圧倒している

インデックスファンドで1番人気のある投資先は米国株式です。 米国市場のS&P500に投資するeMAXIS Slim米国株式インデックスは純資産総額が1500億円を超えていて、Slimシリーズで一番人気のファンドになっています。 どうして米国株はこれほど人気なので…

少子高齢化問題を解決する唯一の方法

この国の最大の問題は少子高齢化です。 政府も毎年のように少子化対策を繰り出しています。 新しい政権でも、新婚夫婦や不妊治療に対して支援を強化するそうです。 でも、もうみんな分かってますよね。。 少子化対策はどう見ても手遅れです。 何もしないより…

長期投資で一番選びたいインデックスファンド

長期投資に一番適したインデックスファンドは何でしょうか? 私は今年から子供の為にジュニアNISAで投資を始めました。 ジュニアNISA制度を最大限活用しようとすると、20歳になるまで売却せずに保有した方が良いです。 ジュニアNISAのポイント : 金融庁 …

お金の価値が下がってる!? 投資しないリスクを考える

3月のコロナショックで世界中の株式市場が大暴落しました。 それからまだ半年ほどしか経っていませんが、コロナショックなんて無かったかのように株価は年初の水準を取り戻しています。 あの暴落は一体なんだったの? 狐につままれたような気持ちになります…

eMAXIS Slim先進国株インデックスはかなり米国株で出来ている

インデックスファンドで一番人気といえば、先進国株インデックスというのが常識ですよね。 と、思っていましたが、 今やeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の純資産総額は先進国株を超えて、Slimシリーズで最高額になっていました。 1位 eMAXIS Slim米国株式(S&P5…

eMAXIS Slim先進国株の投資タイミング 2020年9月9日

投資で悩むことの1つは投資のタイミングです。 貴重なお金をリスクに晒すのだからタイミングに躊躇するのは当たり前です。 投資した次の日に大暴落になれば、その後何年にも渡って含み損を抱えることもありえます。 含み損になると心が折れます。ましてバブ…

一括投資のタイミングを決める方法

まとまったお金を投資したいとき、一括投資と積立投資のどちらが良いでしょうか? 投資のリターンは投資額×時間で決まるので、一括投資の方が期待リターンは大きくなります。 一括投資のデメリットは暴落直前のタイミングで投資してしまうと、一気に資産を減…

含み損は確定してしまう方が良い理由

投資で避けて通れないのが含み損です。 保有株が全部含み益になるのはよほど運が良いかバブルの中にいるかです。 分散投資は投資の大原則ですが、下がる資産も持つことを前提とした投資法です。 色々な株に投資するほど下がる株を保有してしまう可能性も高ま…

祝!!保有株がバフェット銘柄になったwww

世界で最も有名な投資家、ウォーレン・バフェットが日本の5大商社(伊藤忠、三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅)に投資したことが大きなニュースになりました。 www.nikkei.com これまでバフェットは日本株にほとんど投資していませんでした。 それでも「…

過去最高益!! インデックス投信の資産公開 2020年8月度 (2020/08/30)

世界はまだコロナ禍の真っ最中にいますが、なぜか株式市場はコロナが終息したかのような回復ぶりです。 2020年の主要8資産のパフォーマンスを低コストインデックスファンドの基準価格推移で確認してみましょう。 株式は先進国、新興国、国内株とも年初…

つみたてNISAの資産公開 2020年8月度 <2020/08/30>

今年の夏がもうすぐ終わります。 花火大会やお祭りといった夏の風物詩が無かったので、夏を感じたのは異常な暑さだけでしたね。 そんな静かな夏でしたが、なぜか株式市場だけは盛り上がりました。 2020年の年初からの株価変動を確認してみましょう。 eMAXIS …

アベノミクスが投資のきっかけだった

安倍首相が辞任を表明しました。 安倍政権は2012年から約8年続き、歴代最長記録になるそうです。 私にとって安倍政権といえばなんといってもアベノミクスです。 私が初めて投資に手を出したのはリーマンショック直前の2007年で、当時の株価は1万7…

米国株以外にも投資するべき4つの理由 <米国株vs世界株>

株式投資の基本は分散投資です。 どの株が上がってどの株が下がるのか予測するのは難しいので、なるべく幅広く投資することで大失敗を防ごうという考え方です。 インデックスファンドなら市場全体に投資できますが、それでも「どの市場に投資するべきか?」…

1億円あればアーリーリタイアできるか?

サラリーマン投資家にとって、経済的自由を手にしてアーリーリタイアするのは1つの夢ですよね。 では、どれくらいのお金があるとアーリーリタイアできるでしょうか? 資産額と投資リターンから生活費を差し引くことで、何歳まで資産が持つかを計算してくれ…

億り人になりました。 一億円を貯める方法とは?

先日、私の金融資産がついに1億円を突破しました。 野村総研では富裕層を金融資産1億円以上と定義しています。この定義だと私も富裕層の仲間入りを果たしたことになります。 今回は私がどうやって1億円を達成したのかをお話します。 億り人は「株等の投資…

インデックス投信の資産公開 2020年7月度 (2020/07/31)

「卵は一つのカゴに盛るな」という投資の格言があります。 株や債券に分散投資をすることで暴落時の下落リスクを抑えようということです。 1つのカゴに卵を入れてるとカゴが落ちると卵が全部割れてしまいます。 複数のカゴに分けて入れていれば、1つのカゴ…

つみたてNISAの資産公開 2020年7月度 <2020/07/31>

世界中でコロナの感染拡大が続いていますが、株価は順調に回復しています。 2020年の年初からの株価変動を確認してみましょう。 世界の3地域(先進国、新興国、日本)のインデックスファンドの基準価格推移で確認します。 コロナショックで3月には世界の株…

株価下落リスクを低減させる投資方法

株式投資をする上で最も注意しないといけないのが株価が変動するリスクです。 たまたま運良く上昇してくれればラッキーですが、想定している以上に下落するリスクもあります。 「投資は無くなってしまっても困らないお金でやりましょう。」という助言をよく…

Go To トラベルはキャンセル料も2倍になる!?

Go Toトラベルキャンペーンがいよいよ始まりました。 国が旅行費用の最大半額を負担してくれる、過去に例がないビッグなキャンペーンです。 これまでの自粛生活で貯まりに溜まったストレスを一気に発散させたいところですね。 でも大きな問題はまた感染が拡…